- ぎょうせい
- I
ぎょうせい【暁星】(1)明け方の空に残る星。 数の少ないたとえにもいう。 晨星(シンセイ)。 暁天の星。(2)特に, 明けの明星をいう。 金星。IIぎょうせい【行政】(1)立法により形成された公共の意思や目的に基づいて, 国や公共団体の執行機関が業務を行うこと。(2)法の実現を目的として執行される国家作用。 国家作用のうちから立法・司法を除いたもの。(3)内閣をはじめとする行政機関の権限に属する国家作用。(4)組織や団体の中に生ずるさまざまの事柄を処理し解決すること。
「彼の~手腕に期待する」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.